最近、お気に入りの歌。
それがLivenというアプリのCMソング。
アプリ自体の評判はローカライズがイマイチらしく評判は芳しくない。
ただ、CMソングの歌詞とメロディーがよい。
赤いドラゴンも可愛い。
何より歌詞にある「物事を先延ばしにする人物像」が自分に当てはまり過ぎて、刺さりまくり。
かつ、穏やかなラップ調のメロディーに癒やされまくり。
実に不思議な感覚で、すっかり癖になってしまっている。
以下がその歌詞である。
先延ばしはあなたのせいではありません。それは自己不信によって煽られた壊れたメンタリティです。
あなたは物事を先延ばしにし続けます。気にしていないからではなく、すべてがそうあるべきよりも重く感じるからです。
疲れて目覚め、簡単なタスクを過剰に考え、「十分にしていない」と自分を責めます。しかし、これは怠惰ではありません。
それは壊れたメンタリティです。長年の自己不信と神経系の燃え尽きによって育まれたものです。
そのために私たちはLivenを作りました。あなたがそのサイクルから抜け出すのを助けるために。わずか12週間で、あなたは集中力を再構築し、あなたを妨げている精神的ブロックを克服し、ついに物事を成し遂げます。
絶え間ないプレッシャーなしで。3分間のクイズを受けて、あなたの先延ばしのタイプを発見し、今日から時間をコントロールし始めましょう。(引用:liven CMより)
日本語の文章としては少しおかしいところもあるので、Claudeに手直ししてもらったのが以下
先延ばしは、あなた自身の問題ではありません。それは長年の自信の欠如が生み出した、心の癖なのです。
あなたが物事を後回しにしてしまうのは、やる気がないからではありません。すべてのタスクが必要以上に重く、困難に感じられるからです。
朝起きても疲れが取れず、簡単な作業でも深く考えすぎてしまい、「自分は十分にできていない」と自分を責めてしまう。
でも、これは怠けているわけではないのです。これは心の仕組みの問題なのです。長い間続いた自信のなさと、精神的な疲労の蓄積が作り出したパターンなのです。
だからこそ、私たちは「Liven」を開発しました。あなたがこの悪循環から抜け出せるように。
わずか12週間で、あなたは:
- 集中力を取り戻し
- 行動を妨げる心の壁を乗り越え
- 無理なプレッシャーをかけることなく、やるべきことを着実に進められるようになりますまずは3分間の簡単な診断を受けて、あなたの先延ばしパターンを知ることから始めませんか。今日から、時間を味方につける第一歩を踏み出しましょう。
という感じ。
私は冒頭の「先延ばしはあなたのせいではない」で心をガシッと鷲掴みにされた。
ですよね~、僕もそう思っていたんですよ~
「それは自己不信によって煽られた壊れたメンタリティです」
違和感ありまくりの日本語!ラップだから?
でも、自己不信、壊れたメンタル、あるあるです。
「あなたは物事を先延ばしにし続けます。気にしていないからではなく、すべてがそうあるべきよりも重く感じるからです。疲れて目覚め、簡単なタスクを過剰に考え、十分にしていないと自分を責めます。」
あぁ、まんま、俺です、ホントまんまです。
「しかし、これは怠惰ではありません。それは壊れたメンタリティです。長年の自己不信と神経系の燃え尽きによって育まれたものです。」
ですよね~、そうですよね~、ボクもそう思ってたんすよ~
嬉しいなぁ、ボクのこと分かってくれる人がいて~
「そのために私たちはLivenを作りました。あなたがそのサイクルから抜け出すのを助けるために。」
あ、ここからは大丈夫です。
どうも、ありがとうございました。
ということで、今のところアプリを利用する気はない。
課金もしないといけないみたいだし、何よりローカライズがイマイチみたいだし。
ただ、どんな啓発プログラムなのかは興味がある。
また時間があれば調べてみたい。